みなさんこんにちは。青丸です。
タイトルにある通りお仕事が再開し再び工場と寮を往復する生活が始まりました。
ゴールデンウィークではサイクリングに出かけたり、部屋でゆっくりしたり、寮周辺を散歩したりと自由気ままに羽を伸ばす事ができましたが、いざお仕事が再開するとすぐに毎日疲れて寝るを繰り返す生活に後戻りすることになりました。
連休明け最初の週は設備の異常があったり、作業者のブランクがあったりでいつもよりは稼働率が低くて作業量は多少少なかったはずなんだけどなぁ笑
やっぱり10日も作業をしていないと体が鈍りますね😅
はい!それでは今回の記事ではざっとゴールデンウィーク明け最初の1週間のお仕事を振り返りたいと思います。
それでは今回もどうぞお付き合い下さい🙏
【月曜日】初日から疲労感MAX❗️稼働率は過去最低!?
連休明け最初の週は1直勤務でのスタートになったのですが、この日の前日に僕は盛大に夜更かし(と言うより連休中ずっと2直のリズムで生活していたせいで、前日の夜は全然眠れませんでした😅)をしてしまい睡眠不足の状態で工場に向かうことになりました。

この日はいつもより早くに職場に赴き、自分の工程の感覚を少しでも取り戻せる様に持ち場で軽いイメージトレーニングをしてライン稼働に備えました。
そしていよいよ始業時間となったわけですが、この日はとにかくラインが動いたり止まったりを繰り返す1日となりました。
僕は連休明けの勤務は今回が初めてだったわけですが、理由を聞いてみると設備の異常や作業者が遅れるといった現象が各所で起きる為、半ば連休明けの恒例行事の様なものの様です。
その結果僕が組に配属されてから早2ヶ月が経とうとしていますが、この日の稼働率は配属以来圧倒的に低かったのが印象的でした。
またその分作業時間も減るので、正直かなり助かりました😌
「作業者が遅れる」と他人事の様に書きましたが、僕も例外では無く頻繁に作業に遅れてしまったので、職制さんにフォローを何度も何度もお願いして何とか前半の作業を終えることができました😅

昼食を済まし、後半戦に入る頃には作業の感覚も少しは取り戻すことができ職制さんによるフォローの回数うも徐々に減らすことができました。
一方で、多少ましにはなったもののラインの稼働状況は依然悪く動いたり止まったりを繰り返していました。
そしてそのまま後半戦を終え無事?1日を終えることが出来ました。
いやはや連休明け初日から疲れました。ホント😅

【火曜日】前日の疲労は解消できず。1日を何とか凌ぐ。
この日の前日は疲労と眠気が相まって、帰宅後諸々の家事を終えた後はすぐに眠ったので、十分な睡眠時間を取ることが出来かなりスッキリした状態で目覚めることが出来ました。
一方で体への負担を解消することは出来ず、特に肩、腰、手先の状態はお世辞にも良いものではありませんでした😓
しっかり対策を講じなければ🤔(どなたかおすすめのケアがあればTwitterのDMかブログのコメント欄でご教示お願いします🙇♂️先人の知恵を頂きたいです🙏)
この日のラインの稼働率も相変わらず連休前と比べて低い印象でしたが、少しずつ元の状態を取り戻しつつあるといった具合でした。
僕も徐々に調子を上げることが出来、疲労感はあったものの特にトラブルも無く1日を終えることが出来ました。
睡眠をしっかりとった翌日は明らかにパフォーマンスが違う!
もっと睡眠を大事にしよう!
そう思った1日でした。
しかし翌日…。


【水曜日】また『アレ』をやってしまった!そして更なる追い打ちも…。
…。
はい。またまた夜更かしをしてしまいました😓
睡眠不足の日は決まってしんどい思いをするって何度も痛感しているはずなんですけどね…。
全く学びませんね😑
この日は起きる時間が遅くなった為、朝食を食べる時間も無く、部屋に置いてあったカロリーメイトを頬張りながら職場に向かうことになりました。
眠い目を擦りながらも何とか作業はこなせましたが、この日は残業がありしかも初めてのライン作業を行う残業になりました。
今までの残業はライン外での作業だったのですが、遂に残業でもラインが動くようになりました。
話を聞いてみるとこれからは残業中にラインが動く様になるとのことなので、より一層頑張る必要がありそうです😅
この日の残業時間は15分と短かったですが、定時に慣れているとたった15分の残業でも一段と疲れを感じました。
そして夜更かしには流石に懲りたので、この日は帰寮後、お風呂と食事を済ました後はすぐに寝ました。

【木曜日】やっぱり睡眠は大事!
はい!この日は前日の反省もありしっかりと睡眠時間を確保しました。
やっぱり睡眠は大事ですよね😊
週の後半で疲労はありましたが、十分に睡眠を取ったので頭がだいぶスッキリしていつもより作業を楽にこなすことが出来ました。
この日は特にトラブルもなく前半戦を終え、後半もある程度の余力を残しつつ無事作業をこなすことが出来ました。
【金曜日】ラストスパート💨最後は疲労との戦い
なんだかんだで金曜日に漕ぎ着けることが出来ましたが、流石に疲労は溜まりきっていて睡眠など休息をしっかり取っていても朝から体がだるくてしんどい1日となりました。
朝は早めに起きたものの寮の食堂に行く気力もなく、また部屋にストックしてあるカロリーメイトで朝食を済ませました。
作業も慣れてきて遅れることやミスをすることも減ってはきたものの、今だに体が慣れず特に後半はただただ疲労との格闘でした😅
そして…
耐えに耐えてなんとか連休明け最初の1週間を乗り切ることが出来ました!
この日はとにかく疲れていたのでお仕事を終えて帰寮後、今までにないくらい早く寝てたっぷり睡眠をとりました。
まとめ
はい!一通り連休明け最初の1週間を振り返ってみました!
何となく想像はついていましたが、案の定かなり疲れました😅
連休で体は休めたものの、やはりライン作業から一定期間離れるといざ再開した時の体の負担が大きかったです。
しばらくはまたジタバタする期間があるかもしれませんが、じっくりと体を慣らして早い段階で楽に作業をこなせるようにしていきたいですね!
お仕事が再開してブログの更新頻度が著しく下がっていますが、少しずつ更新頻度も上げていくよう努力しますので長い目でお待ち頂けると幸いです🙏
それでは今回はここまで。
ごきげんよう。
コメントする